|
||
冷蔵庫横の細長ーい隙間で活躍してくれている細長ーい棚です。
一番上の段に、よく飲むお茶の茶葉たちを数種類ガラス瓶に入れて並べているのですが、、、 ![]() 上のほうの空間がもったいないなって思っていたんです。 ![]() そこで、このセリアのミニ棚(商品名忘れちゃいました)を設置してみたんです。 ![]() 白い水性塗料にすこし青を混ぜて、食器棚の白に近づけたものを2回塗りました。 塗料が乾いたので、リカちゃんが取り付けてくれたようですが、、、 ![]() ん? あれ? ![]() んまあ!なんてはしたない! リカちゃんてば、いったいぜんたい、なにしてるの~?! ![]() リカちゃん「えー?なにって、寝そべってみて強度を試してるのよ~! 賃貸住宅の壁に釘打ちはご法度だけど、 この食器棚はゆきの先生のだから、しっかりネジ型の釘打ち込んで固定しといたわ! あのガラス瓶、置けるわよ~」 ゆきの先生「あ、ありがと、、、」 (2階の人形部屋のドルハが飽和状態なので、 この場所をベッドとして占領されるのかと、一瞬ドキッとしました) ![]() コロンと可愛いフォルムのガラス瓶を3つ並べました。ナッツの蜂蜜漬けが入っていたものですが、 形の可愛い空き瓶をなんとか活用したかったんです。 塩のストック、粉の緑茶、フレーバードティーなど、ここにあると便利なものを置けて、大満足です★ ![]() ほんの少しの隙間でも、狭いキッチンにとっては貴重なスペースですよね。 今まで引き出し収納の中に入れておいたものをここに置いたら、ぐっと便利になりました。 (^ワ^ ) ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 今日も読んでくださってありがとうございます また (´∀` ) 遊びに来てくださいネ♪ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 3つのブログランキングに参加しています。 クリックすると各カテゴリ別ランキングに飛びます。 素敵なブログさまがた~くさん★ですよ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
||
| ホーム |