|
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
収納ツール専門店「収納の巣」ファンサイト応援中
[収納グッズ] ブログ村キーワード 賃貸マンションの玄関って、どうしても狭い構造になってますよね。 靴箱も小さいところが多いと思います。 我が家も賃貸マンションなのですが、 玄関は細長ーい形になっていて、壁側が全部靴箱になっているので、 普通の賃貸マンションについている靴箱に比べると少し大きめです。 それでも、靴を30足以上所有しているだんなちゃんの収集癖のおかげで、 靴箱は常に満員御礼状態。 ゆきの先生は新しい靴を買うことができません。。。(´Д` ) そこで、見つけたのが、こちらのシューズボックスケース★ ![]() ![]() こんな状態で届きました。 ![]() だんなちゃんの大きな紳士用靴箱2つと私の靴箱1つを入れてみた状態です。 ![]() ![]() 透明窓があるので、ナニが入っているか一目瞭然。 側面には覚書用のネームホルダー。 両サイドには運びやすい取っ手が付いています。 ![]() ![]() フタもガバーーっと開いて、出し入れし易いっ! ![]() 他にも、収納場所にあわせて、いろんなパターンでファスナーが開くんです★ さすが、収納専門店のアイテムですね。工夫がいっぱいです。 ![]() ★クリックすると「収納の巣」さんのサイトへジャンプして、 詳細を見ることができます ↓↓↓ ![]() シーズンオフの靴や、 冠婚葬祭・パーティーでしか履かない様な出番の少ない靴は、 型崩れしないようにボックスに入れて、このケースにまとめて収納。 クローゼットに入れてしまえば、玄関の靴箱をもっと有効に活用できますね。 押入れの天袋や、 クローゼットの洋服がかかっている下のぽっかり空いた部分など、 いろんなトコに置けちゃいます。 ゆきの先生は、ウォークインクローゼットの中の棚の上段に入れてみました。 こ~んな中途半端な隙間も、活かせますね★ ![]() ちなみに、右横のスタッキング収納ケースも、同じショップのものです。 ごちゃつきがちなクローゼット内も、 収納アイテムを同じカラーでそろえるだけで、すっきり感がでますね。 ★アースカラーのブラウンは、気分が落ち着くので好きなんです。 画像をクリックすると詳細がでます。↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収納がしっかりしていると、散らかることが少なくなり、 お掃除も楽になりますね。 だんなちゃんのクローゼットはまだまだ断捨離&片付けの必要性あり。 頑張らなくっちゃ!!
いつも読んでくださってありがとうございます♪ 「おうちでCafe♪Melting Moment」 本日も応援クリックいただけると嬉しいです★ (ctrlキーを押しながらバナーをクリックしますと、 ページがジャンプしなくて、便利かと思います。) ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
|||