|
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
昨日は弟がベランダの掃除に来てくれました。
ケルヒャーの高圧洗浄機で、網戸とサッシのガラス、 そして、コンクリートの床もばっちり綺麗になりましたよ。 でもすっごい日焼けしてた!ごめん!弟よ!!( ̄◇ ̄;) 酷暑の中の作業だったのに、 ビール券2枚でお礼を済ませた鬼のような姉です、、、 これあると、やっぱり便利★★★ いろんなタイプが出ていますが、我が家のはこれです。 ↓ ![]() 夜は、綺麗になったベランダで、 めいっこちゃんと椅子に腰掛けて花火をしながら、 七夕の夜空を眺めました。(*´ω`*) 写真はお掃除前のものですが、、、 葉っぱが育ってきて、グリーンカーテンっぽくなってきたので、 サッシの扉の前に移動させてみました。 いい感じです★ ![]() 我が家はマンションの一階なのですが、 専用庭(ベランダ)と駐車場を区切るフェンスがとてもざっくりとしているので、 駐車場やその前の道路からお部屋の中が丸見えだったんです。 透けないタイプのレースカーテンはまったく風を通さず、夏の暑い日は困っていました。 ![]() でもこれなら、インゲンのグリーンカーテンがいい目隠しになってくれているので、 レースカーテンをひかなくても、網戸のみでOKですね。 風通しもよくなりました。 ![]() ベランダを南西から見た全景です。 ![]() グリーンカーテンは、目隠しはもちろん、 真夏のキョーレツな日光を遮る役割もあるので、 見た目も涼しくエコ生活できそうですね。 今年初めてチャレンジしたグリーンカーテンですが、 インゲンも美味しいので、 来年はもっとたくさんの苗でぜひまたチャレンジしたいです。 引越し前なので、お花が少なくってさみしいな、、、 新しい住まいでもまたガーデニングできたらいいなと思っています。 ![]()
☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 今日も読んでくださってありがとうございます また (´∀` ) 遊びに来てくださいネ♪ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 3つのブログランキングに参加しています。 クリックすると各カテゴリ別ランキングに飛びます。 素敵なブログさまがた~くさん★ですよ ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
chiemiさんへ From:ゆきの先生 コメントありがとうございます。 大きい方も小さい方も、どちらも普通にお花屋さんで売っていたものを買いました。 ワイヤーではなく、プラスチックの網のようなものでできています。 アイビーは一度引っ越しで枯らしてしまいましたが、また苗を植えたら巻き付いてくれました。 大きい方はプレゼントにリクエストしていただいたもので、大切にしています。
From:chiemi ありがとうございました。 お花屋さんで探してみます。 これからもこちらのブログ楽しみにしています。 頑張ってください。
chiemiさんへ From:ゆきの先生
どういたしまして。 大きい方は、確か注文で取り寄せたと思うので、画像を見せてお店の方に聞いてみるのもいいと思います。 見つかるといいですね♪ 今のマンションではガーデニングお休み中なので申し訳ないのですが、 インテリア中心に記事を書いてます。 またぜひぜひ遊びに来てくださいね。(^ワ^ ) |
|||
順調に育っている袋栽培のフルーティートマト
![]() 今は引越し前なので、お庭にお花がなく、緑のみ。 なので、トマトの赤い実がいっそう眩しく、綺麗に見えます。 ![]() 物干し竿に引っ掛けていたハンギングの鉢ですが、 やっぱり、よりたくさん日の当たる場所に移動させました。 棚に無理やりひっかけてます(笑) ![]() はちきれそうに実った美しい赤いお野菜。 ![]() このぷりぷりのフルーティートマトを今回はシンプルに、 お庭のバジルといっしょにいただきました。 ![]() フルーティートマトを横半分に切り、 塩・ブラックペッパー、エキストラバージンオリーブオイルを回しかけ、 バジルを散らして、できあがり。 もちろん、お好みでチーズを加えれば、カプレーゼになります★ いつもは大きいトマトを縦に細く切って作りますが、 女子会には、この小さくて可愛いフルーティートマトのほうが、 食べやすくていいかも~(*´ω`*)
☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 今日も読んでくださってありがとうございます また (´∀` ) 遊びに来てくださいネ♪ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 3つのブログランキングに参加しています。 クリックすると各カテゴリ別ランキングに飛びます。 素敵なブログさまがた~くさん★ですよ ![]() ![]() ![]()
From:☆かをりん☆ ゆきの先生、トマトが順調に成長していますね♪。 わが家もトマトは順調です。 お料理に使っているバジルもゆきの先生宅ですか。 わが家、バジル育てていたんですが…強風でやられてしまったんです。 バジルの育て方のコツとかあったら教えてくださ~い。 バジル、育てたいんですよね。
From:ゆきの先生
かをりんさん、こんにちは。 はい、このバジルもお庭のものです。 バジルは放っておいても育ってくれるので、助かっています。味も好きなのです。でも、強風でだめになることがあるのですね~? コツっていうほどのことでもないのですが、、、先端にお花が咲き始めたら、こまめに切ってあげると、また柔らかい葉っぱが生えてきますよ。お花は可愛いので、ちいさなコップにいけてあげて室内で楽しんでもいいですね。 あと、バジルはトマトのコンパニオンプランツなので、トマトのそばに植えてあげると、バジルの香りが忌避効果となり、トマトに虫がつきにくいそうです。ぜひお試し下さい。(*´ω`*) |
|||
お庭のフルーティートマトがたくさん色付きました。
めいっこちゃん3号に収穫を手伝ってもらいましたよ。 ![]() うふふ、嬉しそうね。(*´ω`*) ![]() トマトが好きすぎて、、、 ![]() な、なんだか、エライことになっちゃってます(・∀・;) ![]() このあと食しましたが、「おいしい~★」って嬉しそうでしたヨ(*´ω`*) ![]() この日はトマトをたくさん収穫できましたので、 後日レシピを紹介したいと思っています。 私のほかにも、5人のメンバーさんたちがお庭で、そしてベランダで お野菜作りに挑戦しています。 成長の様子は随時更新されていきます。 ぜひ見てくださいね★(*´ω`*) こちらをクリックすると ルームフレーバー.comさんの特設ページにジャンプします。 ↓ ![]()
☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 今日も読んでくださってありがとうございます また (´∀` ) 遊びに来てくださいネ♪ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 3つのブログランキングに参加しています。 クリックすると各カテゴリ別ランキングに飛びます。 素敵なブログさまがた~くさん★ですよ ![]() ![]() ![]() |
|||
やったやったやった~~~(*´ω`*)
フルーティートマト、赤くなりましたよ★ ![]() 味見してみると、、、 濃くて甘いっ!! お口の中で、じゅわっと、ほど良い酸味も広がって、 とっても美味しいです~~★★★ ![]() 赤く染まった実の固さを確認しようと触ったら、 細い茎のところからポロっと外れました。 収穫時がわかりやすいですね~(´∀`) ![]() いつも作るスペイン風人参サラダに細かく切って入れてみました。 とっても簡単で美味しいので、お試し下さい。 ★スペイン風人参サラダ作り方★ ①ドレッシングを作る(分量はお好みで変えてください) エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1 レモン汁 大さじ1 ハチミツ 小さじ1 おろしにんにく 適宜 塩・コショウ 適宜 ②人参1本を千切りにする フルーティートマト3個を小さく切る ③②とドレッシングをよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす ![]() お友達が遊びに来てくれたので、食べてもらいました。 今回も大好評★ やったーー(*´ω`*) 人参とトマト、美容に良いお野菜の最強タッグです。 ![]() 人参サラダの上には、カモミールをのせて、、、 前菜プレートの真ん中にのっているのは、 同じくお庭で収穫した紫インゲンの胡麻和えです。 人参サラダは、にんにくを多めに入れるのがポイントです。 おろしにんにくもいいですが、 我が家では粉末のガーリックパウダーを使っています。 量が調節しやすく、便利でおすすめですよ。 ![]() 私のほかにも、5人のメンバーさんたちがお庭で、そしてベランダで お野菜作りに挑戦しています。 成長の様子は随時更新されていきます。 ぜひ見てくださいね★(*´ω`*) こちらをクリックすると ルームフレーバー.comさんの特設ページにジャンプします。 ↓ ![]()
☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 今日も読んでくださってありがとうございます また (´∀` ) 遊びに来てくださいネ♪ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 3つのブログランキングに参加しています。 クリックすると各カテゴリ別ランキングに飛びます。 素敵なブログさまがた~くさん★ですよ ![]() ![]() ![]() ★広島県★高原安瀬平乳業「アイス黄金のプリン」を3名様に! ![]() 季節到来◆<北海道産>訳あり夕張メロン◆メロン大好き大募集 ![]() |
|||
この可愛い形の花びらの、可憐な白いお花は、、、
![]() 今育てているフルーティパプリカのお花です。 まだ小さいですが、大きくなったあと、赤く色づいて、 赤いパプリカになるんですって。 ![]() デルモンテ野菜苗のフルーティートマトのほうも、 ざっと数えただけで、50個ほど青い実をつけていますよ~ ![]() 葉っぱや茎からトマトの良い香り~♪ つやつやの綺麗な実です。 ![]() 赤くなるまで待っています。収穫が楽しみです~(*´ω`*) 早く食べたくてたまりません(*´ω`*) ホームセンターで買ったオレンジ色のミニトマトのほうは、 色づいたものを2個だけ収穫してみました。 ![]() ちょっと皮が固いかなぁ、、、 お水を控えめにすると甘味が増すと書いてあったけれど、 控え過ぎたかしら?? お花もいいけど、ハーブやお野菜など、 毎日の食卓に活躍してくれる植物を育てるのって、 本当に楽しいんですね~ ![]() これから、毎年トライしたいです(*´ワ`*)9
☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 今日も読んでくださってありがとうございます また (´∀` ) 遊びに来てくださいネ♪ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・☆ 3つのブログランキングに参加しています。 クリックすると各カテゴリ別ランキングに飛びます。 素敵なブログさまがた~くさん★ですよ ![]() ![]() ![]()
承認待ちコメント From:-
身のなるやさい From:みちる おはようございます うちは今お弁当を作っているのでミニトマトすごくほしいでプランターにはコリアンダー、にら、薬味ネギ、赤紫蘇 華やかさにかけてます 刺激もらったので来年はミニトマトやって見ます
みちるさんへ From:ゆきの先生
ミニトマト、お弁当の彩りにもいいですよね~ 案外簡単で、たくさんできるので、おすすめですよ♪ 去年お庭で作ってとっても楽しかったので、今年もチャレンジしています。 早く食べたいです(*´∀`*) |
|||
こちらのアイビーのトピアリー、素敵ですね。
私の自分なりに作ってみましたがうまくできません。
このワイヤーのネットはどちらのですか?