|
||
今朝は名古屋のほうも雪が積もっています。
白い世界は綺麗だけれど、交通状況が心配です。 お仕事の方は、転倒など足元にお気をつけくださいね。 私も雪用の靴を持っていないので、 今日の病院の予約をどうしようか迷い中デス、、、 やっぱり長靴を買っておけばよかったなぁ。 とりあえず、お茶飲んで温まってます。 ずいぶん前にいただいた香港のお土産のお茶、 箱の中に10パック入っていたのですが、 一杯飲んで満足しちゃって、その後、飲むのをすっかり忘れちゃってました。 茶葉の在庫管理、しっかりしなくちゃ、、、 消費期限が迫っていたので、焦って飲んでます。 ![]() 名前は、養顔潤膚花茶 SKIN CARE TEA って書いてありますぉ。 ![]() 小さな薔薇のつぼみ、ナツメヤシや菊の花、 朝鮮人参やクコの実が確認できますね。 角砂糖もガッツリ入っています。 ![]() 角砂糖はこのままの量だと甘すぎるので、すこし減らして淹れます。 菊の花と薔薇の花が可愛いです♪ ![]() うん、お肌が潤うような味です(´∀` )ってどんな味やねんっ 朝鮮人参の香りが強いかな。 滋養にも良さそうです。 ![]() ちょっと個性的な味のお茶です。 緑茶やジャスミン茶ベースの花茶はよく飲みますが、 こういう「変り種」も面白いです。 お外が暗くって、いい写真が撮れなかったのがザンネン、、、 でも花茶は見ているだけで楽しいので、 少し飲んでから眺めていました(´v` ) そしたら冷めちゃったのよ、、、 でもちゃんと全部飲みましたよ。冷めてもおいしかったです★
★☆★ 今日も読んでくださってありがとうございます ★☆★ 3つのブログランキングに参加しています。 クリックすると各カテゴリ別ランキングに飛びます。 素敵なブログさまがた~くさん★ですよ ![]() ![]() ![]() サクラサク・・・心華やぐ祝いのお茶 スイートサクラティーモニター募集 ![]() 新食感 豆乳わらび餅「豆乳女子」モニプラ初イベント記念 モニター20名大募集 ![]() スポンサーサイト
|
|||
お釈迦さまのお誕生日をお祝いするお祭り。
去年も訪れた日泰寺の「花祭り」に行ってきました★ 日泰寺の参道にフリーマーケットやアートマーケットが出て、 たくさんの人でにぎわっていましたよ。 境内の中の桜も素晴らしく見ごろでした。 ![]() ![]() 参道のすぐ近くの中国茶のお店★ ずっと気になっていたのですが、 今回やっと入ることができました。 主人は疲れがとれるハーブ茶を ![]() ![]() 私は四季春をオーダーしました。 ![]() ![]()
四季春って、初めて飲んだのですが、 ちょっと香りが苦手かも、、、 でも、2煎、3煎と入れていくうちに、 香りのツンとくるのが薄れて、 味はすっきりしてきて、美味しくなります。 中国茶の良いところは、 味の変化が楽しめるところですよね★ 私は杏仁豆腐もオーダー★ ![]() 主人はチョコタルト、 どちらのスイーツも絶品でした~(^ワ^) ![]() 優雅なお花見&お祭りを楽しむことができました。 ![]()
★母の日に中国茶のプレゼントなんて、お洒落かも★ ポットとセットになっていて、お得ですよ ↓
★いま欲しい蓋碗です ![]() ★いつかは揃えたい茶器セット ![]() ![]() ★☆★ 今日も読んでくださってありがとうございます ★☆★ Ctrlキーを押しながら下のバナーのいずれかをクリックしていただくと、 ページが移動することなく、簡単にこの記事に1票を投票することができます。 更新の励みになりますので、お手数ですが、お帰りの際に、 一日一回ポチッとしていただけると、 とってもとっても嬉しいです(vωv )ぺこり★ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
昨日の記事、
肝心なお茶のコト、書きそびれちゃいました! フルーツのゼリー寄せといっしょに頂いたお茶は、 プーアール茶なんです。 ![]() プーアール茶って、よくお肉料理と一緒に飲まれたりしますが、 私はスイーツとあわせるのも好きなんです。 お気に入りの洋食レストランにプーアール茶がおいてあるので、 食後のデザートのときにプーアール茶を頼みます。 紅茶もいいけど、甘いスイーツにキリっとしたプーアール茶って、 なんとも合うんですよね~★ 甘い香りになったおくちの中が、リセットされる感じです。 昨夜のプーアール茶は、だんなちゃんが買ってきてくれたもの。 「有機金花プーアール茶」と書いてあったのですが、 「花」という文字を見て、 ゆきのの好きな、「工芸茶」なのではないかと思い、買ってきてくれたのです。 ![]() 残念ながらお湯の中で花が咲く工芸茶ではありませんが、 とても美味しいプーアール茶です。 しかも有機JASマークつき★ 可愛い金色の紙に包まれています。 ![]() 台湾のお茶やさんで見た高いプーアール茶は フリスビーのように円盤型に固められた大きいものでした。 必要な分だけ砕いて使うのです。 これはワンポット分づつ小分けしてあって、固められています。 とっても便利★ ![]() 一煎目は渋いので捨てます。 二煎目は最高に美味しいです!! 三煎目まで美味しくいただけるんですよ(^ワ^)
![]() ★お気に入りのキラキラマグで頂きました★
★このアンティーク風ポット、可愛いです!! お財布と相談中~(lωl)
街に出て行くと、 クリスマスの素敵な雑貨が華やかに店頭を飾っていますよね。 この季節、デパートは危険地帯です! ゆきのは、慎重になれるネットショッピングにしています★ 悩んでいる時間も楽しいんですよね~(^Θ^@) ★本日も、読んでくれてありがとうございます♪ 毎日応援クリックしてくださる方、本当にありがとうございます! みなさまの応援クリックのおかげさまで、 「お茶・紅茶」カテゴリーで輝かしい順位をキープしています★ 雑貨カテゴリーでも、じわじわ上昇中です(^一^*) ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 輸入インテリア F.O.B COOPファンサイト応援中 |
||||||
茶葉はメール便で送れるので、
安価でサンプルをお願いすることのできるショップが増えてますよね。 買う前に味見ができるのは、うれしいです。 今回はこちらのお店の濃黒烏龍茶を送っていただきました。
サンプルは2回分の量がはいってます。 これは1回分の茶葉。 ![]() 黒烏龍茶の独特な渋みが、ダイエットに良さそうです♪ ポリフェノールの量は、普通の黒烏龍茶の2倍なんだそう!! ![]() サンプルを飲んで、美味しかったら、たくさん買って、ガンガン飲んじゃおう! 確かに、スーパーのペットボトルを買うよりも、 茶葉(ティーバッグも有り)を買って、お家で煮出したほうが経済的ですから(^ω^) ![]() ほかにも、試してみたかったお茶のサンプル、たくさんありますよ。 ゆきのはよく利用させてもらってます。 ↓ 中国茶王国「彩香」 ★本日の記事への応援投票は、下のバナーをポチッとクリックするだけ。 お手間はとらせません。あなたの5秒をゆきのにください(^人^) ↓↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 皆々様の、応援クリックに感謝の日々でございます♪ いつもありがとうございます♪ src="http://dynamic.rakuten.co.jp/js/rakuten_dynamic.js"> |
|||
[健康茶] ブログ村キーワード
先日、贅沢バラ茶をご披露しましたが、 今日は東方美人茶に混ぜて、頂きました(^ワ^) 過去の記事はコチラ♪【東方美人茶】 過去の記事はコチラ♪【贅沢バラ茶でビタミンチャージ★】 ![]() ランキング参加中です。今、何位かな~? ![]() にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます♪ 他にも、ウーロン茶、プーアール茶など、いつものお茶に少し変化をつけたいとき、 バラの香りを楽しみたい時など、 ポットに4~5粒、バラ茶(メイクイのつぼみ)を入れて飲みます。 ![]() おススメのバラ茶は↓コチラ ![]() こちらの中国茶は農薬検査済みで、安心です♪ 種類もたくさんあり、茶器や中国雑貨もかわいいっ! 上海ナビ こちらから↓素敵なおうちCafeブログがたくさん見れちゃいます♪ ![]() にほんブログ村 ![]() |
||